2015年05月15日
小言を言っちゃいます
釣りにも行けないので、小言を言おうかなぁ~
基本平日釣行の自分なんですが
たまに妻と休みが合う時があるので
その時は決まって
『明日、釣りに行く?』
と聞きます!
『朝早いからイヤッ』
だいたい90%との確率で、この返答が返って来るのですが…
『なら、明日1人で釣りに行っていい?』
と聞くと
妻は『なんで?』と返答…
ならばと…
『午後からの半日券で一緒に行く?』と聞くと、今度は
『遠いし、疲れるから…イヤ』
こうなるのです(´д`|||)
なので、ワタシが釣りに行く時は、平日で妻が仕事の時が、ほとんどです(*ToT)
しかも朝イチは行けません…
妻が仕事に行くのを見送ってからなので、早くても8時~9時からのスタートになっちゃいます(T-T)
以前私が朝から釣りに出かけたら、
『ワタシが仕事なのに、遊びに行くの?それもワタシが、仕事に行く前に!』
と嫌味的なコトを言われ…
しかし、あのお方が仕事に行ってしまえば、釣りに行こうが自由なので( ̄▽ ̄;)
夜に
『今日、釣りに行って来た』と言ってもナニも言われません!ごみ捨てと、ペットのご飯さえちゃんとやっていれば(  ̄▽ ̄)
出来れば、一緒に行って楽しみたいのですが…

猛暑日に釣りをする嫁さん…

にほんブログ村
基本平日釣行の自分なんですが
たまに妻と休みが合う時があるので
その時は決まって
『明日、釣りに行く?』
と聞きます!
『朝早いからイヤッ』
だいたい90%との確率で、この返答が返って来るのですが…
『なら、明日1人で釣りに行っていい?』
と聞くと
妻は『なんで?』と返答…
ならばと…
『午後からの半日券で一緒に行く?』と聞くと、今度は
『遠いし、疲れるから…イヤ』
こうなるのです(´д`|||)
なので、ワタシが釣りに行く時は、平日で妻が仕事の時が、ほとんどです(*ToT)
しかも朝イチは行けません…
妻が仕事に行くのを見送ってからなので、早くても8時~9時からのスタートになっちゃいます(T-T)
以前私が朝から釣りに出かけたら、
『ワタシが仕事なのに、遊びに行くの?それもワタシが、仕事に行く前に!』
と嫌味的なコトを言われ…
しかし、あのお方が仕事に行ってしまえば、釣りに行こうが自由なので( ̄▽ ̄;)
夜に
『今日、釣りに行って来た』と言ってもナニも言われません!ごみ捨てと、ペットのご飯さえちゃんとやっていれば(  ̄▽ ̄)
出来れば、一緒に行って楽しみたいのですが…

猛暑日に釣りをする嫁さん…

にほんブログ村
Posted by CHIMO at
08:57
│Comments(3)
2015年05月11日
あぁ…厳しい…王禅寺釣行
5月11日晴れ
9:30~15:30
やや風強い
朝霞ガーデンの方が、自宅から近いので迷いましたが、自分の腕では朝霞ガーデンさんの魚は釣れないと思い王禅寺に行ってきました( ̄∇ ̄*)ゞ
結果から言うと惨敗でごさいます(# ̄З ̄)
朝霞ガーデンだろうと、王禅寺だろうが釣り人の腕次第ですよね(T-T)
まずは岩魚スプーン25オレスタから~
当たらず…
5投で当たらなければチェンジ…
ノーバイトで1時間(´д`|||)
アタランバイ…もう迷走から、抜け出せない状態に…
スプーンを諦めて、クランク投入しますが…
う~ん…悶絶( TДT)
放流がありましたが…場所が離れているので、恩恵も受けられず…
そんな中ようやくチャタクラでアタリがΣ(゜Д゜)
待ってたよ~
やっとファーストキャッチ(  ̄▽ ̄)
1時間30分経ってました…
しかし続かず…
もう、こうなったら持ってるクランク全部投げやれ(#`皿´)オラ~
そしてここで気付くのです…
アレ?ザンム35MRの数が少ない(゜〇゜;)?????
そういえば、前回の小菅トラウトガーデンで…
雨が降ってきた時に嫁さんがケースをひっくり返したのは覚えているのだが…
まさか…拾い忘れたんか…それしか考えられない…
仕方ないけど…もっと早く気付けよo(T□T)o
ママバービーやフルスペックで少し追加して、またチャタクラへチェンジ
着水と同時にガブリ!
んΣ(゜Д゜)デカイ!
ドラグが止まりません(゜ロ゜)
寄せては離れての繰り返しで暫くバトルしてようやくキャッチ(  ̄▽ ̄)

50アップのロックなのかな?
見せ場はコレのみ…
ポツポツと追加しましたが、ボトムやったり、トップやったり、色んなことしましたが…結局パターンが最後までわからず終了しました
釣果は数えてないですが、20匹はいってない(T-T)
周りもあまり釣れてない感じがしましたが、厳しい釣果になりましたρ(・・、)
渋い中でも、ちゃんと釣れる様にならないとダメですね(T-T)
自分の不甲斐なさが目立つ釣行でした

にほんブログ村
9:30~15:30
やや風強い
朝霞ガーデンの方が、自宅から近いので迷いましたが、自分の腕では朝霞ガーデンさんの魚は釣れないと思い王禅寺に行ってきました( ̄∇ ̄*)ゞ
結果から言うと惨敗でごさいます(# ̄З ̄)
朝霞ガーデンだろうと、王禅寺だろうが釣り人の腕次第ですよね(T-T)
まずは岩魚スプーン25オレスタから~
当たらず…
5投で当たらなければチェンジ…
ノーバイトで1時間(´д`|||)
アタランバイ…もう迷走から、抜け出せない状態に…
スプーンを諦めて、クランク投入しますが…
う~ん…悶絶( TДT)
放流がありましたが…場所が離れているので、恩恵も受けられず…
そんな中ようやくチャタクラでアタリがΣ(゜Д゜)
待ってたよ~
やっとファーストキャッチ(  ̄▽ ̄)
1時間30分経ってました…
しかし続かず…
もう、こうなったら持ってるクランク全部投げやれ(#`皿´)オラ~
そしてここで気付くのです…
アレ?ザンム35MRの数が少ない(゜〇゜;)?????
そういえば、前回の小菅トラウトガーデンで…
雨が降ってきた時に嫁さんがケースをひっくり返したのは覚えているのだが…
まさか…拾い忘れたんか…それしか考えられない…
仕方ないけど…もっと早く気付けよo(T□T)o
ママバービーやフルスペックで少し追加して、またチャタクラへチェンジ
着水と同時にガブリ!
んΣ(゜Д゜)デカイ!
ドラグが止まりません(゜ロ゜)
寄せては離れての繰り返しで暫くバトルしてようやくキャッチ(  ̄▽ ̄)

50アップのロックなのかな?
見せ場はコレのみ…
ポツポツと追加しましたが、ボトムやったり、トップやったり、色んなことしましたが…結局パターンが最後までわからず終了しました
釣果は数えてないですが、20匹はいってない(T-T)
周りもあまり釣れてない感じがしましたが、厳しい釣果になりましたρ(・・、)
渋い中でも、ちゃんと釣れる様にならないとダメですね(T-T)
自分の不甲斐なさが目立つ釣行でした

にほんブログ村
Posted by CHIMO at
18:11
│Comments(6)
2015年04月27日
ちょ~っと遠征…小菅トラウトガーデン釣行
4月25日晴れ→雷雨
8:30~17:00
嫁さんにプレゼントされたロッド持って、山梨県の小菅トラウトガーデンに行ってきました(*^ー^)ノ♪

今回は嫁さんも一緒です(^^)b
小菅トラウトガーデンは今回で3回目嫁さんのお気に入りの管理釣り場です

空にはこいのぼり(*^。^*)
自宅から電車とバスで約2時間30分ぐらいで到着!
受付を済まして、池に行くと混雑…
狭い1.5グラムのスプーンを普通にキャストすると、対岸まで、いちゃッうポンドなので、20人も入るとかなりの窮屈感(*_*;

ほとんどが、フライマンでした(((((((・・;)
釣座は林側の真ん中に入れるスペースがあったので入れてもらいました
嫁さんのタックルを準備して、甲斐サーモンを目標にして、釣り開始~(* ̄∇ ̄)ノ
とりあえず、嫁さんに釣ってもらわなくては!
が…………
釣れない…
二人とも沈黙( ̄▽ ̄;)
なにやら、嫁さんはくろかわ虫というルアーを使ってます…
両隣りのフライマンは爆釣…
ヤバい…このままでは、嫁さんの機嫌が(;・ω・)
1時間ノーヒット( ̄▽ ̄;)
相変わらず、両隣りのフライマンは爆釣中…
他のルアーマンも4人ぐらいですが、自分達と同じく沈黙中…
やべ…こんだけフライが多いとルアーだと釣れないのかなぁ…
嫁さんにアラベスクを装着
頼むよ~コレで釣っておくれ~
そんな中、嫁さんに待望のヒット(*^.^*)
良かったよ~
自分は…スプーンを諦めて、クランクにチェンジ
さぁ、小菅クランク刀の出番ですよ~
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
10時に放流入り、爆釣!お隣のフライマンですが( ̄▽ ̄;)
ようやくワタクシにもアタリが…
バービーさんアリガトウ~

ベビーバイブやココニョロで追加して、ちょっと早い昼飯へ…
ここままで5匹…
嫁さんは足元でバラシが何匹かありましたが、本人は足元迄きたから、釣れたって言い張ってます…
午後になると、午前券の人達が帰りかなり空きました
つぶあんで、ヤマメをゲット

奥多摩ヤマメ?かなり赤いです
14時を過ぎたあたりから、雨が降ってきました…
すぐに止むかなぁ~っと思っていたら、カミナリが鳴り出し本降りに

雨のおかげなのか、活性が急に上がり、入れ食い状態に!
嫁さんもココニョロで、1キャスト1ヒット(*^。^*)
足元でバラシてましたが…
本人は釣れたと喜んでいるので、釣れたコトにしておきます
結局最後まで、雨が止まずにタイムアップ
FTA602SULはかなり軽く、よく飛ぶし、キャストしやすかったです
嫁さんも楽しんでくれたみたいです
コレで嫁さんもハマッてくれれば良いのですが( ̄∇ ̄*)ゞ

持ち帰ったヤマメやイワナは美味しかったです
ただ、甲斐サーモンが釣れなかったのが心残りですが…
本日のヒットルアー

途中から、カウントしてないので
釣果は30匹以上かな
嫁さんの釣果は15匹っていってるけど…

にほんブログ村
8:30~17:00
嫁さんにプレゼントされたロッド持って、山梨県の小菅トラウトガーデンに行ってきました(*^ー^)ノ♪

今回は嫁さんも一緒です(^^)b
小菅トラウトガーデンは今回で3回目嫁さんのお気に入りの管理釣り場です

空にはこいのぼり(*^。^*)
自宅から電車とバスで約2時間30分ぐらいで到着!
受付を済まして、池に行くと混雑…
狭い1.5グラムのスプーンを普通にキャストすると、対岸まで、いちゃッうポンドなので、20人も入るとかなりの窮屈感(*_*;

ほとんどが、フライマンでした(((((((・・;)
釣座は林側の真ん中に入れるスペースがあったので入れてもらいました
嫁さんのタックルを準備して、甲斐サーモンを目標にして、釣り開始~(* ̄∇ ̄)ノ
とりあえず、嫁さんに釣ってもらわなくては!
が…………
釣れない…
二人とも沈黙( ̄▽ ̄;)
なにやら、嫁さんはくろかわ虫というルアーを使ってます…
両隣りのフライマンは爆釣…
ヤバい…このままでは、嫁さんの機嫌が(;・ω・)
1時間ノーヒット( ̄▽ ̄;)
相変わらず、両隣りのフライマンは爆釣中…
他のルアーマンも4人ぐらいですが、自分達と同じく沈黙中…
やべ…こんだけフライが多いとルアーだと釣れないのかなぁ…
嫁さんにアラベスクを装着
頼むよ~コレで釣っておくれ~
そんな中、嫁さんに待望のヒット(*^.^*)
良かったよ~
自分は…スプーンを諦めて、クランクにチェンジ
さぁ、小菅クランク刀の出番ですよ~
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
10時に放流入り、爆釣!お隣のフライマンですが( ̄▽ ̄;)
ようやくワタクシにもアタリが…
バービーさんアリガトウ~

ベビーバイブやココニョロで追加して、ちょっと早い昼飯へ…
ここままで5匹…
嫁さんは足元でバラシが何匹かありましたが、本人は足元迄きたから、釣れたって言い張ってます…
午後になると、午前券の人達が帰りかなり空きました
つぶあんで、ヤマメをゲット

奥多摩ヤマメ?かなり赤いです
14時を過ぎたあたりから、雨が降ってきました…
すぐに止むかなぁ~っと思っていたら、カミナリが鳴り出し本降りに

雨のおかげなのか、活性が急に上がり、入れ食い状態に!
嫁さんもココニョロで、1キャスト1ヒット(*^。^*)
足元でバラシてましたが…
本人は釣れたと喜んでいるので、釣れたコトにしておきます
結局最後まで、雨が止まずにタイムアップ
FTA602SULはかなり軽く、よく飛ぶし、キャストしやすかったです
嫁さんも楽しんでくれたみたいです
コレで嫁さんもハマッてくれれば良いのですが( ̄∇ ̄*)ゞ

持ち帰ったヤマメやイワナは美味しかったです
ただ、甲斐サーモンが釣れなかったのが心残りですが…
本日のヒットルアー

途中から、カウントしてないので
釣果は30匹以上かな
嫁さんの釣果は15匹っていってるけど…

にほんブログ村
Posted by CHIMO at
19:25
│Comments(4)
2015年04月26日
えっ?マジすか~
ゴールデンウィークは今年もないですよ~
と社長に言われ少し拗ねている
私です。。(〃_ _)σ∥
前回の王禅寺での釣行で、ロッドが殉職してしまったので
嫁さんに「折れちゃったから、新しく欲しいんだけどなぁ~」
ってアピールしたんですが…
「私のあるから、それ使え!」
ってヒトケリされました(*ToT)
アナタの竿は2,500円のトラビタじゃないですか~
と心の中で叫びながら、ショボ~ン
仕方ない…小遣いを貯めて買うしかないなぁ…(*_*;
プレッソ、エゲリア、ファインテールが候補で考えていました
でもプレッソは高いし、20000円以内で抑えたい
そんなコトばかり考え、来月買おう!
一昨日のコトですが
私がアングリングファン読みながら、「明日久々に土曜日休みだから、一緒に釣りに行きますか?」
と聞くと「いいよ」と言われたので、「おっ!」って思っていると
「はい、コレ」って渡されたのが

えっ!マジすか~(* ̄∇ ̄)ノ
ファインテールエリアカテゴリ―602SUL
アナタは神様ですか~
「ありがとうございます、よく欲しかったのがわかったね♪」
店員さんに予算を伝えて、選んでもらったみたいです
嫁さんから
「誕生日プレゼントだよ!でも、来月のお小遣いから、引いとくからね~」
だって…Σ(゜Д゜)
だったら、XULを買ったよ…
心で思いながらも顔をニヤケのでありました( 〃▽〃)
と社長に言われ少し拗ねている
私です。。(〃_ _)σ∥
前回の王禅寺での釣行で、ロッドが殉職してしまったので
嫁さんに「折れちゃったから、新しく欲しいんだけどなぁ~」
ってアピールしたんですが…
「私のあるから、それ使え!」
ってヒトケリされました(*ToT)
アナタの竿は2,500円のトラビタじゃないですか~
と心の中で叫びながら、ショボ~ン
仕方ない…小遣いを貯めて買うしかないなぁ…(*_*;
プレッソ、エゲリア、ファインテールが候補で考えていました
でもプレッソは高いし、20000円以内で抑えたい
そんなコトばかり考え、来月買おう!
一昨日のコトですが
私がアングリングファン読みながら、「明日久々に土曜日休みだから、一緒に釣りに行きますか?」
と聞くと「いいよ」と言われたので、「おっ!」って思っていると
「はい、コレ」って渡されたのが

えっ!マジすか~(* ̄∇ ̄)ノ
ファインテールエリアカテゴリ―602SUL
アナタは神様ですか~
「ありがとうございます、よく欲しかったのがわかったね♪」
店員さんに予算を伝えて、選んでもらったみたいです
嫁さんから
「誕生日プレゼントだよ!でも、来月のお小遣いから、引いとくからね~」
だって…Σ(゜Д゜)
だったら、XULを買ったよ…
心で思いながらも顔をニヤケのでありました( 〃▽〃)
Posted by CHIMO at
22:39
│Comments(2)
2015年04月24日
テンションMAXで帰ったんだけど…

にほんブログ村
そういえば…
以前コイツを釣り上げたのですが…

60アップのイトウくん
まだ冷凍庫で眠ってます(。>д<)
食べきれないんですけど…
フラフラ~っと
今日はアングリングファンの発売日なので、仕事帰りにこちらへ

すると、嬉しいコトにナントΣ(゜Д゜)
王禅寺でロストして心が折れたアレが入荷してるではありませんか(≧▽≦)
テンションMAXにヽ( ̄▽ ̄)ノ
おぉ~吉やさんアリガトウ
そんな訳で

お買い上げ~
そして何故かキャスティングで

買ったのですが…
ベーシックフロロを買いに来たハズなのに…
てか、吉やで買えばえぇやん( ̄0 ̄;
フロロ買うの忘れてるし…
まぁ、でもウキウキしながら家に帰り
嬉しかったのでブログアップしよ~ってクランクの入ってる袋の裏を見て…
ん?アレ?
以前買ったのが

そして今回買ったのが

ふぅ~
何度見直しても!!(゜ロ゜ノ)ノ
まっ!いっか( 〃▽〃)
教訓…物事はいつも確認しましょう((o( ̄ー ̄)o))
Posted by CHIMO at
18:15
│Comments(6)
2015年04月17日
フィッシュオン王禅寺釣行~心もまたアレもポキッ((T_T))
フィッシュオン王禅寺に行ってきました
4月17日晴れ→曇り
11時~17時
心が折れちゃったんで写真はほとんど撮ってないです!Σ(×_×;)!

急遽休みになったので、王禅寺へ(  ̄▽ ̄)
電車釣行なので、満員電車を避けて
9時過ぎの電車で行ったのですが…まさかの満員電車でした(((((((・・;)
それが悲劇の幕開けになるとは、
その時は思ってもいませんでした(/o\)
タックルを2つセットして、さぁ釣り開始~(* ̄∇ ̄)ノ
まずは岩魚スプーン1.5で様子見(^^)
が…
ん………………………
むっ(´д`|||)
アタラナイ…
ならば!!
チビギル1.1で、どうやねん?
アタルけど乗らない…
早くもクランクに変更(σ≧▽≦)σ
グラホを投げますよ~
ってキャストしたら…
パンッって音が?
『えっ!何事?』ルアーは何故か目の前に…
竿が…折れちゃってます…
手首を返すぐらいのキャストしかしてないのに……
一瞬頭が真っ白に!!(゜ロ゜ノ)ノ
嘘やん…前に西武園で根掛かりを取ろうした時に折れた経験はあるんだけど…
今回はキャストしただけで…しかも1投目で…………
考えられるのは、あの満員電車で結構押された事しか…(´д`|||)
今回は2本竿があるから、釣りは続行出来るけど…
クランク用の竿が殉職( TДT)


唯一の救いメインの竿じゃなくて良かっただけですが…
気を取り直して、ドナー1.5でカウント5でドンって大きなアタリ(^^)b
王禅寺では良方の40アップ

良く引いてくれましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
しか~し続かず…周りもイマイチな感じでしたが…

平日のジロー池は空いていますが…
そんな中、
唯一連チャンしていた
小菅クランクの刀70が…
キャストした時にリーダーの途中でプチン(。>д<)
ラインチェックしなかった自分が悪いのですが…
2,000円以上するクランクが…ハンドメイドなので、中々売ってないのに(T▽T)
もうここで、心が折れました(ToT)
あとは適当な感じでやってしまいました~(。>д<)

にほんブログ村
4月17日晴れ→曇り
11時~17時
心が折れちゃったんで写真はほとんど撮ってないです!Σ(×_×;)!

急遽休みになったので、王禅寺へ(  ̄▽ ̄)
電車釣行なので、満員電車を避けて
9時過ぎの電車で行ったのですが…まさかの満員電車でした(((((((・・;)
それが悲劇の幕開けになるとは、
その時は思ってもいませんでした(/o\)
タックルを2つセットして、さぁ釣り開始~(* ̄∇ ̄)ノ
まずは岩魚スプーン1.5で様子見(^^)
が…
ん………………………
むっ(´д`|||)
アタラナイ…
ならば!!
チビギル1.1で、どうやねん?
アタルけど乗らない…
早くもクランクに変更(σ≧▽≦)σ
グラホを投げますよ~
ってキャストしたら…
パンッって音が?
『えっ!何事?』ルアーは何故か目の前に…
竿が…折れちゃってます…
手首を返すぐらいのキャストしかしてないのに……
一瞬頭が真っ白に!!(゜ロ゜ノ)ノ
嘘やん…前に西武園で根掛かりを取ろうした時に折れた経験はあるんだけど…
今回はキャストしただけで…しかも1投目で…………
考えられるのは、あの満員電車で結構押された事しか…(´д`|||)
今回は2本竿があるから、釣りは続行出来るけど…
クランク用の竿が殉職( TДT)


唯一の救いメインの竿じゃなくて良かっただけですが…
気を取り直して、ドナー1.5でカウント5でドンって大きなアタリ(^^)b
王禅寺では良方の40アップ

良く引いてくれましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
しか~し続かず…周りもイマイチな感じでしたが…

平日のジロー池は空いていますが…
そんな中、
唯一連チャンしていた
小菅クランクの刀70が…
キャストした時にリーダーの途中でプチン(。>д<)
ラインチェックしなかった自分が悪いのですが…
2,000円以上するクランクが…ハンドメイドなので、中々売ってないのに(T▽T)
もうここで、心が折れました(ToT)
あとは適当な感じでやってしまいました~(。>д<)

にほんブログ村
Posted by CHIMO at
21:02
│Comments(5)
2015年03月19日
貸し切り状態 雪&雨の西武園釣行
3月9日 雨
8:30~15:45
だいぶ更新遅くなりましたが…
天気がよろしくないですが、行ける日に行かないと…ってことで、西武園に行ってきました!
朝から小雨&雪がチラついてましたが、着いてみると4人ほどの先行者がいました
やはり空いています(  ̄▽ ̄)
久しぶりの釣りなので、楽しみたいな~って思い
まずは、ノア1.4から……………………
アタルけど( TДT)
チビギル1.1…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………アタルけど!Σ(×_×;)!
ショートバイトの洗礼を受け1時間ノーキャッチ(/o\)
場所移動して、岩魚スプーン1.5でようやくGET!

ポツポツ釣りながら、お昼を過ぎたあたりから、バービーが大フィーバー(///ω///)♪

1投1キャッチの入れ食いにホクホクです(^^)b
14時ぐらいから雨が強くなり、周りを見ると
ナント自分1人だけの貸し切り状態になってました!

その後もポツポツとのばしながら、ほとんどがバービーでした(((((((・・;)

雨が強かったけど楽しめたし、やっぱり面白いかった~☆
本日のヒットルアー

7時間
40匹

にほんブログ村
8:30~15:45
だいぶ更新遅くなりましたが…
天気がよろしくないですが、行ける日に行かないと…ってことで、西武園に行ってきました!
朝から小雨&雪がチラついてましたが、着いてみると4人ほどの先行者がいました
やはり空いています(  ̄▽ ̄)
久しぶりの釣りなので、楽しみたいな~って思い
まずは、ノア1.4から……………………
アタルけど( TДT)
チビギル1.1…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………アタルけど!Σ(×_×;)!
ショートバイトの洗礼を受け1時間ノーキャッチ(/o\)
場所移動して、岩魚スプーン1.5でようやくGET!

ポツポツ釣りながら、お昼を過ぎたあたりから、バービーが大フィーバー(///ω///)♪

1投1キャッチの入れ食いにホクホクです(^^)b
14時ぐらいから雨が強くなり、周りを見ると
ナント自分1人だけの貸し切り状態になってました!

その後もポツポツとのばしながら、ほとんどがバービーでした(((((((・・;)

雨が強かったけど楽しめたし、やっぱり面白いかった~☆
本日のヒットルアー

7時間
40匹

にほんブログ村
Posted by CHIMO at
09:23
│Comments(2)
2015年02月17日
ロストな1日なんて日だ!…西武園釣行
2月17日 雪のち曇りのち雨
8:30~16:00
日中時間が空いたので、西武園へ行ってきました

予報では曇り→雪でしたが、西武園に着いた時はまだ曇り空でした
釣り座は奥の湾曲の手前でスタートしました
まず、岩魚スプーンで様子見(^^)
3投目でヒット
その後、つぶあん、バービー、ディープクラピーでヒット(о´∀`о)

中々いい感じ(~▽~@)♪♪♪
一服しに行こう~
しか~っし、そこからが悲劇の幕開けでした(((((((・・;)
ちらほら雪も降り始め

まずはディープクラピーが中洲に引っ掛かりロスト…
次にチビギルが排水口に引っ掛かりロスト…
そして最大の悲劇が訪れます!
スリムスリマーをまたしても根掛かり…カモフラだったので、絶対ロストしたくな~い!
とれへんかなぁ~ウロウロ…
その時…パキンっと嫌な音が…(汗)
ロッドがパットの部分しかありません(ToT)
やっちまった~
ご臨終でございます((T_T))
今日はロッド1本しか持ってきてない…まだ10時なのに…
とりあえず、タバコを吸ってから、帰りの支度をしてトボトボ受付にネットを返しに行くと
スタッフの人に「えっ!もう帰るの?と聞かれたので
「はい…根掛かり取ろうとしたら、竿が折れちゃったんで帰ります…」と言うと
「レンタル竿があるから、やって行きなよ!勿体ないよ」
ならばと、500円払いレンタルロッドで再スタート!
ん?適正ルアー1.5~5グラムって…(  ̄▽ ̄)
マイクロスプーンが…全然飛ばない…
自分のキャストが下手クソなだけですが…
バベルで縦釣りや~使い方がよくワカラナイ~
アタルんだけど、あわせられない…誰か教えて下さい(ToT)
あとはクランクばっかり投げてました(* ̄ー ̄)
そして、またしても中洲に引っ掛かり本日2個目のディープクラピーをロストΣ(×_×;)!
そしてテンプラキャストした際にワイヤーに引っ掛けてザンムが…
更にはノア1.4がスナップごと、さようなら~
自分の下手さに呆れました(* ̄ー ̄)

そんなこんなで、上がり鱒です
本日のヒットルアー

釣行時間 7時間半
釣果 28匹
ロストルアー 6個(泣)
ロッド殉職( TДT)

にほんブログ村
8:30~16:00
日中時間が空いたので、西武園へ行ってきました

予報では曇り→雪でしたが、西武園に着いた時はまだ曇り空でした
釣り座は奥の湾曲の手前でスタートしました
まず、岩魚スプーンで様子見(^^)
3投目でヒット
その後、つぶあん、バービー、ディープクラピーでヒット(о´∀`о)

中々いい感じ(~▽~@)♪♪♪
一服しに行こう~
しか~っし、そこからが悲劇の幕開けでした(((((((・・;)
ちらほら雪も降り始め

まずはディープクラピーが中洲に引っ掛かりロスト…
次にチビギルが排水口に引っ掛かりロスト…
そして最大の悲劇が訪れます!
スリムスリマーをまたしても根掛かり…カモフラだったので、絶対ロストしたくな~い!
とれへんかなぁ~ウロウロ…
その時…パキンっと嫌な音が…(汗)
ロッドがパットの部分しかありません(ToT)
やっちまった~
ご臨終でございます((T_T))
今日はロッド1本しか持ってきてない…まだ10時なのに…
とりあえず、タバコを吸ってから、帰りの支度をしてトボトボ受付にネットを返しに行くと
スタッフの人に「えっ!もう帰るの?と聞かれたので
「はい…根掛かり取ろうとしたら、竿が折れちゃったんで帰ります…」と言うと
「レンタル竿があるから、やって行きなよ!勿体ないよ」
ならばと、500円払いレンタルロッドで再スタート!
ん?適正ルアー1.5~5グラムって…(  ̄▽ ̄)
マイクロスプーンが…全然飛ばない…
自分のキャストが下手クソなだけですが…
バベルで縦釣りや~使い方がよくワカラナイ~
アタルんだけど、あわせられない…誰か教えて下さい(ToT)
あとはクランクばっかり投げてました(* ̄ー ̄)
そして、またしても中洲に引っ掛かり本日2個目のディープクラピーをロストΣ(×_×;)!
そしてテンプラキャストした際にワイヤーに引っ掛けてザンムが…
更にはノア1.4がスナップごと、さようなら~
自分の下手さに呆れました(* ̄ー ̄)

そんなこんなで、上がり鱒です
本日のヒットルアー

釣行時間 7時間半
釣果 28匹
ロストルアー 6個(泣)
ロッド殉職( TДT)

にほんブログ村
Posted by CHIMO at
23:11
│Comments(0)
2015年02月12日
やっと釣りに…う~んツライ西武園釣行(ToT)
2月12日晴れ
8:30~16:00
2週間ぶりに釣りに行けました(^o^)
自宅から近い西武園へ

釣り座はトイレ側の真ん中あたり
MiUの1.5から探りを入れると、いきなりヒット(*^^*)
幸先がいいなぁ~

30分で4匹、自分の中ではいいペース(о´∀`о)
が…そこからが地獄の始まりでした(((((((・・;)
アタラナイ…クランクは…アタラナイ…
1時間…2時間…経過し…あぁ~心が…
たまらず一服しに喫煙所へ避難(´д`|||)
周りも釣れてない感じ…
なるべく使いたくなかったのですが、棒を投入!
ようやくGET

長かった…棒に救われその後も棒で3匹追加

綺麗なニジマスもヒット(*^^*)
気をよくしたのでスプーンでいけるのではと…
ジキル1.1をボトムからの巻き上げたことろ、ガツンと、いままでとは違うアタリが
ドラグがドンドン引き出され水車の下に!
あぁ~そっちに行ったらアカ~ン
痛恨のラインブレイクです(T_T)
キャッチしたかった…
その後はザンムや棒でちょっと追加しました

今日イチの40オーバーでした
釣行時間
8時間
15匹
今日のヒットルアー

う~ん消化不良(。>д<)

にほんブログ村
8:30~16:00
2週間ぶりに釣りに行けました(^o^)
自宅から近い西武園へ

釣り座はトイレ側の真ん中あたり
MiUの1.5から探りを入れると、いきなりヒット(*^^*)
幸先がいいなぁ~

30分で4匹、自分の中ではいいペース(о´∀`о)
が…そこからが地獄の始まりでした(((((((・・;)
アタラナイ…クランクは…アタラナイ…
1時間…2時間…経過し…あぁ~心が…
たまらず一服しに喫煙所へ避難(´д`|||)
周りも釣れてない感じ…
なるべく使いたくなかったのですが、棒を投入!
ようやくGET

長かった…棒に救われその後も棒で3匹追加

綺麗なニジマスもヒット(*^^*)
気をよくしたのでスプーンでいけるのではと…
ジキル1.1をボトムからの巻き上げたことろ、ガツンと、いままでとは違うアタリが
ドラグがドンドン引き出され水車の下に!
あぁ~そっちに行ったらアカ~ン
痛恨のラインブレイクです(T_T)
キャッチしたかった…
その後はザンムや棒でちょっと追加しました

今日イチの40オーバーでした
釣行時間
8時間
15匹
今日のヒットルアー

う~ん消化不良(。>д<)

にほんブログ村
Posted by CHIMO at
21:36
│Comments(0)
2015年02月12日
ふらふら~っと散財
釣りに行けなくても、散財はしてしまいす(((^^;)
仕事で八王子に来てたので
行ってしまいました

何故ですかね、す~っと吸い込まれて入店(  ̄▽ ̄)

そんなに買うつもりはなかったのですが、なんやら色々買ってしまい…ちょっと反省です

にほんブログ村
仕事で八王子に来てたので
行ってしまいました

何故ですかね、す~っと吸い込まれて入店(  ̄▽ ̄)

そんなに買うつもりはなかったのですが、なんやら色々買ってしまい…ちょっと反省です

にほんブログ村
Posted by CHIMO at
07:59
│Comments(0)