2015年04月27日
ちょ~っと遠征…小菅トラウトガーデン釣行
4月25日晴れ→雷雨
8:30~17:00
嫁さんにプレゼントされたロッド持って、山梨県の小菅トラウトガーデンに行ってきました(*^ー^)ノ♪

今回は嫁さんも一緒です(^^)b
小菅トラウトガーデンは今回で3回目嫁さんのお気に入りの管理釣り場です

空にはこいのぼり(*^。^*)
自宅から電車とバスで約2時間30分ぐらいで到着!
受付を済まして、池に行くと混雑…
狭い1.5グラムのスプーンを普通にキャストすると、対岸まで、いちゃッうポンドなので、20人も入るとかなりの窮屈感(*_*;

ほとんどが、フライマンでした(((((((・・;)
釣座は林側の真ん中に入れるスペースがあったので入れてもらいました
嫁さんのタックルを準備して、甲斐サーモンを目標にして、釣り開始~(* ̄∇ ̄)ノ
とりあえず、嫁さんに釣ってもらわなくては!
が…………
釣れない…
二人とも沈黙( ̄▽ ̄;)
なにやら、嫁さんはくろかわ虫というルアーを使ってます…
両隣りのフライマンは爆釣…
ヤバい…このままでは、嫁さんの機嫌が(;・ω・)
1時間ノーヒット( ̄▽ ̄;)
相変わらず、両隣りのフライマンは爆釣中…
他のルアーマンも4人ぐらいですが、自分達と同じく沈黙中…
やべ…こんだけフライが多いとルアーだと釣れないのかなぁ…
嫁さんにアラベスクを装着
頼むよ~コレで釣っておくれ~
そんな中、嫁さんに待望のヒット(*^.^*)
良かったよ~
自分は…スプーンを諦めて、クランクにチェンジ
さぁ、小菅クランク刀の出番ですよ~
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
10時に放流入り、爆釣!お隣のフライマンですが( ̄▽ ̄;)
ようやくワタクシにもアタリが…
バービーさんアリガトウ~

ベビーバイブやココニョロで追加して、ちょっと早い昼飯へ…
ここままで5匹…
嫁さんは足元でバラシが何匹かありましたが、本人は足元迄きたから、釣れたって言い張ってます…
午後になると、午前券の人達が帰りかなり空きました
つぶあんで、ヤマメをゲット

奥多摩ヤマメ?かなり赤いです
14時を過ぎたあたりから、雨が降ってきました…
すぐに止むかなぁ~っと思っていたら、カミナリが鳴り出し本降りに

雨のおかげなのか、活性が急に上がり、入れ食い状態に!
嫁さんもココニョロで、1キャスト1ヒット(*^。^*)
足元でバラシてましたが…
本人は釣れたと喜んでいるので、釣れたコトにしておきます
結局最後まで、雨が止まずにタイムアップ
FTA602SULはかなり軽く、よく飛ぶし、キャストしやすかったです
嫁さんも楽しんでくれたみたいです
コレで嫁さんもハマッてくれれば良いのですが( ̄∇ ̄*)ゞ

持ち帰ったヤマメやイワナは美味しかったです
ただ、甲斐サーモンが釣れなかったのが心残りですが…
本日のヒットルアー

途中から、カウントしてないので
釣果は30匹以上かな
嫁さんの釣果は15匹っていってるけど…

にほんブログ村
8:30~17:00
嫁さんにプレゼントされたロッド持って、山梨県の小菅トラウトガーデンに行ってきました(*^ー^)ノ♪

今回は嫁さんも一緒です(^^)b
小菅トラウトガーデンは今回で3回目嫁さんのお気に入りの管理釣り場です

空にはこいのぼり(*^。^*)
自宅から電車とバスで約2時間30分ぐらいで到着!
受付を済まして、池に行くと混雑…
狭い1.5グラムのスプーンを普通にキャストすると、対岸まで、いちゃッうポンドなので、20人も入るとかなりの窮屈感(*_*;

ほとんどが、フライマンでした(((((((・・;)
釣座は林側の真ん中に入れるスペースがあったので入れてもらいました
嫁さんのタックルを準備して、甲斐サーモンを目標にして、釣り開始~(* ̄∇ ̄)ノ
とりあえず、嫁さんに釣ってもらわなくては!
が…………
釣れない…
二人とも沈黙( ̄▽ ̄;)
なにやら、嫁さんはくろかわ虫というルアーを使ってます…
両隣りのフライマンは爆釣…
ヤバい…このままでは、嫁さんの機嫌が(;・ω・)
1時間ノーヒット( ̄▽ ̄;)
相変わらず、両隣りのフライマンは爆釣中…
他のルアーマンも4人ぐらいですが、自分達と同じく沈黙中…
やべ…こんだけフライが多いとルアーだと釣れないのかなぁ…
嫁さんにアラベスクを装着
頼むよ~コレで釣っておくれ~
そんな中、嫁さんに待望のヒット(*^.^*)
良かったよ~
自分は…スプーンを諦めて、クランクにチェンジ
さぁ、小菅クランク刀の出番ですよ~
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
10時に放流入り、爆釣!お隣のフライマンですが( ̄▽ ̄;)
ようやくワタクシにもアタリが…
バービーさんアリガトウ~

ベビーバイブやココニョロで追加して、ちょっと早い昼飯へ…
ここままで5匹…
嫁さんは足元でバラシが何匹かありましたが、本人は足元迄きたから、釣れたって言い張ってます…
午後になると、午前券の人達が帰りかなり空きました
つぶあんで、ヤマメをゲット

奥多摩ヤマメ?かなり赤いです
14時を過ぎたあたりから、雨が降ってきました…
すぐに止むかなぁ~っと思っていたら、カミナリが鳴り出し本降りに

雨のおかげなのか、活性が急に上がり、入れ食い状態に!
嫁さんもココニョロで、1キャスト1ヒット(*^。^*)
足元でバラシてましたが…
本人は釣れたと喜んでいるので、釣れたコトにしておきます
結局最後まで、雨が止まずにタイムアップ
FTA602SULはかなり軽く、よく飛ぶし、キャストしやすかったです
嫁さんも楽しんでくれたみたいです
コレで嫁さんもハマッてくれれば良いのですが( ̄∇ ̄*)ゞ

持ち帰ったヤマメやイワナは美味しかったです
ただ、甲斐サーモンが釣れなかったのが心残りですが…
本日のヒットルアー

途中から、カウントしてないので
釣果は30匹以上かな
嫁さんの釣果は15匹っていってるけど…

にほんブログ村
Posted by CHIMO at 19:25│Comments(4)
この記事へのコメント
御夫婦で仲が宜しくて羨ましいです(●^o^●)
気に入りましたか?ファイン♪
ただ、軽いだけあってカーボンは薄いです。壁に当てたりしないようにご注意下さい(簡単に折れます)
まぁ、一回目は保証書にある金額で修理できますので、ガンガン行きましょうヽ(^o^)丿
所で、CHOMOさんのブログは設定で画像をリサイズできますか?
スマホだと普通に画面で全ての画像が見れますが、パソコンだと30%位しか画像が表示されません(^_^;)
ではでは(@^^)/~~~
気に入りましたか?ファイン♪
ただ、軽いだけあってカーボンは薄いです。壁に当てたりしないようにご注意下さい(簡単に折れます)
まぁ、一回目は保証書にある金額で修理できますので、ガンガン行きましょうヽ(^o^)丿
所で、CHOMOさんのブログは設定で画像をリサイズできますか?
スマホだと普通に画面で全ての画像が見れますが、パソコンだと30%位しか画像が表示されません(^_^;)
ではでは(@^^)/~~~
Posted by るあーまん at 2015年04月28日 08:49
るあーまんサン
コメントありがとうございます(*^^*)
仲良いかは、別にして機嫌を損ねると大変なので( ̄▽ ̄;)
リサイズは自動みたいなんですが…
コメントありがとうございます(*^^*)
仲良いかは、別にして機嫌を損ねると大変なので( ̄▽ ̄;)
リサイズは自動みたいなんですが…
Posted by CHIMO
at 2015年04月28日 16:57

この記事だと、全体写真と、ヤマメの写真だけはまともに見れます(^0_0^)
他は30%位しか表示されません(^_^;)
スマホだとしっかりみれるのですがねぇ~
なぜでしょう(笑)
他は30%位しか表示されません(^_^;)
スマホだとしっかりみれるのですがねぇ~
なぜでしょう(笑)
Posted by るあーまん at 2015年04月28日 17:30
るあーまんサン
お疲れさまです(^^)b
ん~
やり方なのでしょうか…
機会オンチの自分では解らないのですが…
お疲れさまです(^^)b
ん~
やり方なのでしょうか…
機会オンチの自分では解らないのですが…
Posted by CHIMO
at 2015年04月28日 19:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。